2012.5.23

この春から、畑を始めている。
農家にならずとも、「農」に興味を持ち始めていて、とにかくまずはやってみよう、と始めてみた。

場所は、一人暮らしのアパートの庭。そこを耕して、まずはタタミ1枚ほどの畑にした。育てるのは、トマト、ピーマン、オクラ、ネギ、スナップエンドウ。それに、元々から庭に植わっていた、ウメ、キンカンも収穫できる。

本当にまだ始めたばかりだが、気付いたことなど少しずつアップ出来ればと思う。 誰かの何か参考になるかもしれないし、逆に、情報などあれば教えてもらえたらとも思います。
以下、畑メモ、第一段。

・ネギについて
 一人暮らしをしていると、スーパーで野菜を買うときに、その「量」が悩ましい。野菜が痛んでしまう前に食べ切らなければならず、結局、毎食同じ野菜を使った料理を作ることになる。  特に、ネギ。ネギは様々な料理に使えるのだけど、その欲しい量は、ごく少量であることがほとんどである。冷ややっこ、納豆、うどんにと、いわゆる薬味として、少量だけでいいからあって欲しい。
 実は、畑が、ネギの保存場所になるとわかった。「ああ、チョッと欲しいなぁ。」と思ったら、畑のネギをチョイっと一本ちぎってきて、刻めばよい。少量だけ、欲しい時にすぐ手に入る。もちろん、新鮮。  聞いた話だが、ネギは、プランター栽培でも結構育つらしい。一人暮らしの人でも、アパートのバルコニーなんかで育てることも可能だ。

・キンカンについて
 キンカンとは、小さなミカン科の柑橘類の実がなる木。 もともと庭に植わっていて、毎年たくさんの実がなっていた。が、ビー玉のように小さな実を、どう食べていいかわからず、ジャムにするのも手間がかかりそうで、手をつけていなかった。
 先月、家に友人が遊びに来たときに、その実を取り、そのまま食べて美味しいと言っていた。まさか、とは思ったが、試しに皮のまま、種も取らず、口にしてみた。そうしたら、本当に美味かった。  キンカンは、皮も種も取らず、そのまま食べられるようだ。木からプチっとちぎって、少し服で拭いて、口に放り込めばいい。いやな酸味や苦味もなく、甘くて美味しし、種も柔らかいから全く気にならない。  毎朝、出勤前に、一つぶ口に入れて、自転車を走らせて仕事場に向かうのが、日課になっている。とても気に入ったので、来週あたりは、ウメの収穫に合わせて、キンカンも収穫して、キンカン酒に漬けてみようと思っている。

・ニラとスイセンについて
 スイセンには、毒があるらしい。最近まで知らなかったが、先日のニュースでも、誤って食べててしまい食中毒になった人がいたとのこと。実は、「スイセン」と「ニラ」の葉はよく似ていて、毎年間違える人がいるとニュースで報道されていた。
 僕は、ニラを育てたい願望が、以前からあった。とても簡単に育つのが魅力で、栄養もあり、卵とじなどつくりたいと思っていた。が、家の庭にはもともとからスイセンが植わっており、うっかりコレと間違えて食べてしまう恐れがあって、ニラ栽培は断念した。  ニラとスイセンの葉は、断面形状が異なっており、ニラの葉の楕円形に対して、スイセンの葉は真ん中の窪んだブーメラン型らしい。また、ニラの葉の独特な匂いでも判断はつく。それでも、「スイセンの致死量は10グラム」とのことで、万が一に備えて、ニラをあきらめることとした。