2009.8.1

芸工の岡村研のプレワークショップに参加しに外出。ハセさんに誘ってもらったため。最終的には城山八幡宮の森を生かすことが目的らしいけど、まだいまいちおもしろくない。役所がやりそうなワークショップ。正直にいえばそう思った。今日のワークショプは途中で雨天で中止になり、時間できたので、企画代表者のハセさんとコーヒー店で雑談。で、話しているうちに楽しくなってきて、アイディア、イメージが湧いてきた。実現したらおもしろい、というか実現させよう、名古屋市長の河村たかし氏にもぜひプレゼンしにいかなきゃ、とそこまで話した。芸工生のやるワークショプはこうじゃなきゃ。今、覚王山に住んでる僕としても、この辺りでおもしろいことをしたい。ぜひ。

夕方、栄アップルストアへ。店員に文句を言うため。その後、栄のブックショップ、ワンオンワンへ。やはりいい本が見つかる。本数冊とそれからCDも購入。いつもここのオーナーとは話しをして刺激を受ける。今日も閉店時間を過ぎてもしゃべっていた。帰りは雨天。バイクの速度が60kmだと、雨つぶを時速60kmで受けることになり、全身がひどく水浸しになった。

夜、夕食もかねて、小角堂へ。料理が美味なのは前から知っていたけど、マスターからいくつも音楽を聴かせていただき、それがなかなかよかった。最後はマスターと3時頃まで話し音楽聴き、帰宅。