読んだ本(12月)
『インドへ』横尾忠則.1977
久しぶりに再読した。
文庫本だが口絵等の装丁も美しく、愛着が持てる一冊。
本屋で見つけると、毎回もう一冊買いたくなる。
『ブッダ 第1~12巻』手塚治虫.1972-1983
今朝、落し物を見つけた。
僕はそれを拾って、届けた。
ごくごく自然に、そうした。
これも、ブッダ全12巻を読んだ影響かもしれないと思った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
買った辞典(12月)
『岩波 国語辞典 第七版新版』.2011
会社に1冊置いておくために、購入。
どの国語辞典にするか迷ったが、語源などが多く載っているため、岩波にした。
『インド神秘事典』伊藤武.2011
図が多く、ユーモアもあって、わかりやすい。
インドとか、神秘とか、全く初心者の自分には、このくらいがちょうどいい。