2010.2.1

2010.1.30
午前中、ホームセンターで仕事場用の机の板カット。
帰宅後、たまたま手に取ったゴッホの画集にひかれた。マロニエの木を水彩でスケッチ。
その後、構造力学のテキスト。
夜遅く、木製ラックの組み立て。OKIを聞きながら。
最近、ひたすら塾のテキストで机に向かっていたが、ゴッホのスケッチはいい気分転換になった。
2010.1.31
午前、1時間半ほど仕事場へ。中庭、外構の植栽の提案のための、資料集めと図面直しを少し。
その後、塾へ。法規の講義。調子がつかめ、テストは満点ナリ。夜9時半帰宅。ラック組み立ての続き。計3つ完成。床に積んでいた本を収納。一年で本が倍になったが、ただいたずらに増えただけにも見える。
2010.2.1
終日、植栽計画とその図面。夜、A1サイズの図面に色鉛筆で着彩。帰宅後、BRUTUSを読む。